ThinkPadを買いました

そういえば、先月持ち歩き用のノートを新調しました。

今回買ったもの

とりあえず、BTOでいじったのは、CPUとWebカメラとキーボードくらい。 後は、アマゾンで改造用のパーツ類を調達して自分で組付けました。 学生時代に日本IBM時代のThinkPadを使っていてそれ以来のThinkPad

Wi-Fiに関しては、BTOでWifi6Eのものに変更すればよかったかなと少し反省。 結果的に、BTOでスペックをマシマシにするようりは安上がりでしたが。。。。 届いた後に裏蓋を外してパーツ類を換装したり、交換しました。*1

使い勝手

まずは、なにもかくにもsurfaceよりは重い。 持ち運びに関していうと100グラムの違いも命とり。 ThinkPadで持ち運びメインで運用したいならX13とかX1のほうが絶対いいです。*2 E14のいいところって持ち運びもできなくはないけどメモリを増設したりが後でできることでしょう。 surfaceに比べてだいぶ重くはなったけど、広いモニターとメモリ容量の多めなモバイル環境ができてその点は よかったなと。

マニア的には、CPU のアーキテクチャが一昔前のZen3なのがあれですが、 すでにリリースされて4年経過していますがまだまだ現役ですと。*3

自宅のデスクトップ環境もRyzen5 5600Gがまだまだ現役で稼働しています。 普通にExcelで簡単なVBAを走らせたりVisual Studioでちょっとした開発をする程度であれば 十分現役で使えてます。

それを考えたら最近のCPUって長寿命になったなぁ

ちなみに、ThinkPadを買ったのを機にデスクトップも少し増強して、メモリが32GBになったり、SSDが1TBになったりしています。

*1:Lenovoさんある程度ユーザーがメンテナンスできるように分解の仕方をちゃんと公開してくれています。

*2:あんまり改造できませんが

*3:昔はCPU の開発もめまぐるしくて初代Pentiumの時なんてもう